釣りグミ買ってみた


私のブログ(特に船舶免許や釣行記もの)は論文みたいに難しくて読む気がしないと、妻に言われましたので今回の記事はやわらかめ?でお送りします。

今回のテーマに選んだのは釣りは釣りでも「釣りグミ」です。

玩具メーカーのBANDAIから発売されている菓子で、グミの入ったトレーから、グミがちぎれないように引っ張り出す(釣り上げる)ゲーム製もあるお菓子です。

私はスーパーで購入したのですが、人気のあるシリーズのようで結構たくさんラインナップされていました。

もちろん子ども向けの商品ですが、味も良くて気に入ってしまいました。

とりあえず購入して来たのがこちらの5点です。

すみっコぐらしと魚シリーズとポケモンです。

ポケモン

まずはポケモンの釣りグミです。表紙がニョロモでかわいいですね。


ポケモンシリーズの水ポケモンを釣り上げて食べるグミですね。

私があったたのはギャラドス。難易度でレベルが分かれており、ギャラドスは中々難しい部類のようです。

グミがちぎれないように慎重にトレーから剥がしていきます。切れそうで切れない、食べても美味しいと感じられるギリギリの弾力です。写真はありませんが無事釣り上げることができました。

すみっコぐらし

お次はすみっこぐらしです。割とむずかしかったですが何とかクリア。ちなみに釣りグミは各シリーズ12種のようで、当たり前ですが何が入っているかは分かりません。ステッカーが入っていたりと、コレクション製はないと思います。

小さいお子さんと一緒に楽しく遊んで食べる知育菓子の部類になるのでしょうか。

魚シリーズ①

次は魚シリーズです。パッケージもカッコよくて子ども心をくすぐりますね。

パッケージの裏はこんな感じです。サンゴと熱帯魚です。右下のところがスタートの持ち手部分です。

こちらも無事にクリア。

魚シリーズ②

次も魚シリーズです。パッケージは鯉やトラウト、うなぎで淡水魚のシリーズなのかなと思いましたが、淡水、海水、深海、恐竜など楽しいラインナップです。1個前に紹介したシリーズの第2弾のようです。

モササウルスでした。なんと釣り上げてみると30センチほどの長さに。食べ応えもあり楽しかったです。ちなみに両端から始めることができるので2人でも楽しめます。

魚シリーズ③

最後もシリーズ第2弾のパッケージ違いです。

シークレットもあるようで、そういった楽しみもありますね。ちなみに各グミには穴が空いており、持ち手の部分を穴に入れて連結され、長ーいグミにもできるようです。

さすが玩具メーカーのBANDAIさん。ただの魚型のグミを販売するだけでなく要所で楽しめる要素が詰まったお菓子ですね。人気なのも頷けます。

お子さんと一緒に楽しんでも良いですし、釣行の合間のおやつにもぜひ購入してみてはいかがでしょうか!そもそもおいしいですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました